<aside> <img src="/icons/bookmark_gray.svg" alt="/icons/bookmark_gray.svg" width="40px" />

SHElikesに入会した理由を教えてください。


入会したときは、新卒から勤めていた会社を休職していました。このままもし復職しても同じことの繰り返しになるのではないかと不安に思うと同時に、仕事を投げ出してしまった罪悪感を常に感じていました。さらに休職によって時間ができたこともあり、これまでの人生の中で「いざというとき頑張れなかった自分」「何を始めてもすぐ飽きてしまった自分」など、自分の嫌なところと向き合うことが増えて自己肯定感がどんどん下がっていきました。

そんなとき、ずっと名前を知っていたSHElikesの体験レッスンにふと思い立って参加し、その場で入会を決めました。同い年だった担当キャリアプランナーさんが、同い年だと思えないほどキラキラと輝いていて、本当にかっこよかったからです。プランナーさんの「私もできたからできますよ!」という言葉に背中を押され、私もここで何かを変えられるかもしれないと感じました。

それは、SHElikesの「可能性を信じる文化」に初めて触れた瞬間でした。「活用できるか分からない」ではなく、「活用すれば私も変われる」と素直に思えたことが、迷わず入会を決めた理由です。今振り返っても、あの時の直感を信じて本当に良かったと思っています。

SHElikesを通じた変化として、当てはまるものをすべて選択してください。


フリーランスになった、新たなスキルが身についた、お仕事チャレンジに挑戦した、SHElikesのコミュニティで新たな活動に取り組んだ(CP / サポート隊 / 自主企画...)、マインドが変わった

キャリアに変化があった方は、その分野を教えてください。


Webデザイン、SNS運用、動画制作、営業、事務

SHElikesに入会してからのご自身の変化を詳しく教えてください。


営業職の会社員から複業フリーランスへとキャリアチェンジしました。現在は、SHEキャリアプランナー、コミュニティスクールの運営、バナー・スライドのデザイン、人事・経理事務、インスタグラムの運用代行など、さまざまな仕事に携わっています。

フリーランスになったことで、仕事のすべてがフルリモートでできるようになり、働く場所に縛られず自由に働けるようになりました。特に大きな変化だったのは、夫の仕事の関係で2024年度の間、タイと日本の二拠点生活を送りながら、仕事を続けることができたことです。家族との時間を大切にしながら仕事も継続できたことは、私にとって大きな自信になりました。さらに、福岡や韓国在住のシーメイトさんに会いに行ったり、タイ在住のシーメイトさんと現地で会ったりと、日本中・世界中にいる仲間と繋がることができたのも、大きな変化です。「会いたいときに、会いたい人に会いに行ける」そんな環境が手に入った今、世界が広がって毎日が充実しています。