<aside> <img src="/icons/bookmark_gray.svg" alt="/icons/bookmark_gray.svg" width="40px" />

SHElikesに入会した理由を教えてください。


私は新卒で飲食業界に入り店長を務めていたのですが、10連勤や20連勤を経験したり、拘束時間が長い環境で体調を崩してしまったことがあります。休職を通して環境を変えたいと強く思うようになりましたが、当時スキルを身につける余裕がなかったので、すぐに就職活動をはじめて教育業界の営業職に転職しました。ですが、連日の仕事や残業の多い働き方が続き、『このままではまた同じように体調を崩してしまうのではないか?私は思うように働けないのか?』と不安を感じる毎日だったので、もっと自由に、自分の生活や体調に合わせた働き方をしたいと考えるようになりました。

覚悟をもって退職したものの、どこで頑張るのか?をずっと迷っていた私は、SHElikesに入会を決める前に、他の学校の説明会や体験レッスンをたくさん回っていました。その中で、SHElikesの受講生の方々がとてもキラキラしているように見え、「こんな人たちになりたい」という憧れを強く感じたのです。その憧れと、柔軟に学べる環境に惹かれ、SHElikesで人生を変える決断をしました。

SHElikesを通じた変化として、当てはまるものをすべて選択してください。


フリーランスになった、新たなスキルが身についた、お仕事チャレンジに挑戦した、SHElikesのコミュニティで新たな活動に取り組んだ(CP / サポート隊 / 自主企画...)、マインドが変わった

キャリアに変化があった方は、その分野を教えてください。


Webデザイン、その他デザイン

SHElikesに入会してからのご自身の変化を詳しく教えてください。


私は入会してからずっと成長を止めず走り続けられたと感じています。

私がSHElikesに入会したのは2023年12月でした。学びを始めてから二週間で、お仕事チャレンジの企業案件バナーコンペに初応募し、幸運にも初採用されました。この経験は大きな励みとなり、その後もデザインの基礎を学びながら、案件サイトを活用してバナー制作やSNS画像のデザインを受注し、さまざまなクライアントの要望に応えるスキルを磨いてきました。さらにはホームページ制作の技術も習得し、自分が提供できるサービスの幅を広げていきました。

SHElikes内で再び挑戦した同じ企業のバナーコンペでは、入会三ヶ月目に二度目の採用をいただきました。この成果は「継続することの大切さ」と「成長を楽しむ心」を実感させてくれるもので、自分のスキルや可能性に対する自信をさらに強めました。そして、ついに入学して3か月目でフリーランスとして開業届を提出することができました。